大回りコースではプリア.カン、ニャック.ポアン、タ.ソム、東メボン、プレ.ループというアンコール遺跡の有名な所を楽しめることができます。そして車窓からも道路の両脇にある綺麗な景色も拝見できますよ^^
ツアーの見る所
プリア.カンの語彙は【聖なる剣】、1191年にジャヤバルマン7世がチャンパ軍との戦いに勝ったことを記念して造営したと共に王の父を弔うための寺院でもあった。碑文によると10万人のクメール人が運営にあたっていたという。
ニャック.ポアンの語彙は【絡み合う竜】、12世紀末にジャヤバルマン7世が造営したという。観世音菩薩の化身ヴァーラハ(聖なる馬)が航海中に嵐で船が沈んでしまった商人達を救うインド神話は有名。
12世紀末にジャヤバルマン7世が造営し微笑みをたたえていたバヨン様式の東塔門の女神像の顔を植物の根っ子が絡み付いているのは見事!
952年にラージェンドラヴァルマン2世によってヤショーヴァルマン1世が建設した東バライの中央に建てられたシヴァ派の寺院である。
東メボンは貯水池の中央に建てられていたので神の儀式を行うのが大変だったので961年にラージェンドラヴァルマン2世がプレ.ループ遺跡を東メボンの同じ様式で建設したという。プレ.ループ遺跡も東メボン遺跡も王の祖先を弔うために建造したという。
所要時間 | 4時間 | 大人2名様~ | 40ドル |
---|---|---|---|
開催曜日 | 毎日 | 大人1名様 | 80ドル |
送迎 | 有 | 子供料金 | 35ドル |
含まれる物 | 日本語ガイド、車、水ボトル | 孤児 | 無料 |
基本スケジュール
※午前のスケジュール
8:00
| ご宿泊ホテルお迎え |
---|---|
-プリアカン -ニャックボアン -タソム -東メボン -プレループ
見学します。
| |
12:00
| ご宿泊ホテルに到着 |
※午後のスケジュール
14:00
| ご宿泊ホテルお迎え |
---|---|
-プリアカン
-ニャックボアン
-タソム
-東メボン
-プレループ
見学します。
| |
18:00
| ご宿泊ホテルに到着 |
注意事項
※時間差は日本より2時間遅れです。すべてのツアーのスケジュールはカンボジアの時間でお知らせいたしますのでご注意ください。
※飲み物ですが水道の水を飲むことができないのでミネラルヴォーターをお飲みください。
※お金の件ですがカンボジアではアメリカ.ドルが使えます。ただし50ドルや100ドルといった大きなお札だとおつりがないこともあるので1ドル、5ドルといった小額紙幣をご用意ください。両替はホテルの会計でできます。1ドル以下のおつりはカンボジアのお金リエルで戻ってきます。カンボジアの通貨リエルは現在1ドル=4000リエルほどです。
※チップの件ですが基本的にないですが何か頼んだとき御礼としてあげたい場合は1ドルぐらいあげてください。ホテルの枕チップも1ドルぐらいでいいと思います。
※シェムリアップの治安ですが現在良いけれど街灯が少なく夜になると真っ暗になるので一人で歩きはなさらないようにしてください。パップスリットの人が多い所、貴重品、財布、携帯などご注意ください。たまにすりの事件がありますので。
※遺跡観光中は外を長時間歩きますので帽子やサングラス、雨具などご自分に必要なものは各自ご用意ください。
※遺跡の周辺ではトイレが少ないので必要な方は遺跡を見学する前にガイドさんに早くおっしゃってください。
※カンボジアは熱心な仏教国なのでお寺の中やお坊さんには失礼のないようにしてください。特に女性の方はお坊さんに触れてはいけない決まりになっているのでご注意ください。
※アンコール遺跡保存地区では遺跡の破壊や盗難を防ぐため石やレンガのかけらなど一切持ち出し禁止になっています。アンコールワット遺跡ではどこでも写真撮影は自由ですが彫刻が消えてしまうため彫刻に触らないようご注意ください。
※服装ですが露出の多い格好のお客様(キャミソール、ミニスカート、短パンなど)は遺跡に入ることができないのでご注意ください。
Comments
Post a Comment